書けない・・・

授業のレポートとして、来年度一年間の修論に向けた研究計画書をつくっているのだが、一向に筆が進まない。原因は二つ。「普段の思考を文章にしていない」、「勉強不足」である。この二つは、相互に補完し合うものだ。

研究の背景として「探索と支援」という話をしようとしたとき、「探索と支援」の前の段階、すなわち、「受信と発信」のモデルやスーマートモブズ、サイレントマジョリティに関する知識がなさ過ぎて、「探索と支援」のモデルの新しさ・魅力を全然語れない。また、最近のSNS論(つまりは、先行研究)についてアンテナを張ってないから、研究対象としてCOOKPADを選び、分析枠組みとして人の関係性に注目する理由の論理が全然つくれない。

このことに、いざ「書いてみよう」と思って、はじめて気がついた。自分が久しく長い論考を文章として書いていない証拠だった。


今の自分には、「情報社会論」に関する知識があまりに希薄だ。ちょっと、ここから数カ月、「専門は情報社会論です」と言えるくらい勉強しようかな。まさしく、「はじめて考えるときのように」の「規格があるから問いが立てられる」であるから、その「規格」を自分の中にしっかりつくろう。